Grass Valley について

グラス・バレーを知ったのは当時、ラジオで松岡英明がオススメ的に紹介していたのを聴いたから。
それを記憶していて、レコード店で見つけたのだ。
グラス・バレーの、7インチ・レコード。
片面の。
すなわち、ムーン・ヴォイスのシングル盤である。

400円だったと思う。
レコードって両面に溝があるのが普通じゃん。 
片面シングルだから、片面のみ溝があって、もう片面は溝なしでピカピカだった。
見ていて不思議な感じだった。
そしてレコード聴くじゃん。
バラードでなく、テンポの早い曲でなく、デジタルで構築された音。
聴いたとき感情が湧かなくて、いい曲だとか全く思わず、正直騙されたと思ったよ、松岡英明に。
でも、まあそのうち慣れたのかな。
そのうち好きになっていた。

アルバム MOON VOICE もコマーシャル(時折FMで流れていた。グラス・バレーのアルバムのコマーシャルが)とかで曲の片鱗とか聴いて気に入ってた。
TEARFUL COLOR とか 輝くほとりに とか。

いつアルバムをちゃんと聴いたのか覚えていないのだけど。

翌年、アルバム スタイル。
その当時も良かったけど、今聴くと好きな曲がたくさんあるアルバムですよ。
STYLE 、 STAYING HEAVEN 、 星の棲む川 、 SHINING DROPS、赤い群衆。


次のアルバム LOGOS〜行〜 。
すごく良い。
星のジョーカー 、IDENTITY CRISIS 、 MY LOVER 、 TRUTH が好き。

当時テレビを買い換えて、友人が遊びに来たときにTRUTH のMVを録っていたビデオをいっしょに見た(今思うと何故?)。
その友人が新しく買ったテレビを褒めてくれたのを覚えている。
いやーTRUTHがかっこ良かったから。

次のアルバム 瓦礫の街〜SEEK FOR LOVE。
灰色のオリオン 、 瓦礫の詩人 、 インストの 原始と未来 が好き。

当時、カセットテープとかによく 原始と未来 、続いて 灰色のオリオン を入れていた。
最強のマイ・カセットテープのスタートはこれで決まりだった。

グラス・バレーは基本、本田恭之が曲を書いていて、そこに上領亘の曲も増えてきて、この両者の曲いいなあと思っていたら上領亘、脱退ですよ。
本当、残念。
実は最後のアルバムとなった at GRASS VALLEY は未だに聴いたことがない。
ここまでのアルバムはよかったのにー。

バンド解散後には、出口雅之はREVとしてビーイングよりソロデビュー。
結構ヒットしてたと思うけど、ビックリだよね。
上領亘は、ソフト・バレエのサポート・ドラマー、P-MODELのドラマーになったり。
これもビックリ。
本田恭之 は、本田海月と改名して聖飢魔IIエース清水face to ace で活動したり。

それにしてもグラス・バレーってすごく好きな曲とかやってたのになー。
そろそろボックス買おうかなーソニー・ミュージック・ショップで出たの。