なんかいろいろ その32

私が若くてイケメンだった高校生の時、学校の帰りに映画を見たことがある。
基本的に中学生や高校生の頃は日曜日や祝日に映画を見たはずだが、一度だけ平日、学校の帰りに。
おニャン子クラブおニャン子ザ・ムービー 危機イッパツ!ととんねるずのそろばんずく。
併映で公開されていた。
どうして見たんだろう?
友だちのひとりと見に行ったことは覚えている。
個人的にはおニャン子クラブとんねるずも特に興味なかったしなー。
もしかしたら森田芳光・監督かな?
森田芳光が監督した家族ゲームや それからとか大好きだったし。
あと、とんねるずのそろばんずくの主題歌めっちゃ好き。
とんねるずはヒット曲はたくさんあるけど、個人的にはこれが一番好き。

とんねるず
寝た子も起きる子守唄
作詞 きたやまおさむ
作曲 林哲司
編曲 中村哲

とんねるずの歌ってけっこういい曲多いと思う。
迷惑でしょうが…とか 情けねえ とか。

迷惑でしょうが…
作詞 秋元康
作曲・編曲 後藤次利

情けねえ
作詞 秋元康
作曲・編曲 後藤次利

個人的にはとんねるずとんねるずベスト 足跡というCD2枚組のベスト盤を持っている。
とんねるず大滝詠一の曲も歌っていたなー。
これまでお蔵入りとなっていた曲だが、2023年になって大滝詠一 NOVELTY SONG BOOK / NIAGARA ONDO BOOK に収録された。

とんねるず
ゆうがたフレンド (USEFUL SONG) 
作詞 糸井重里
作曲 大瀧詠一
編曲 多羅尾伴内井上鑑

大滝詠一鈴木慶一(冗談ぢゃねーやーず)
ゆうがたフレンド (USEFUL SONG) 
作詞 糸井重里
作曲 大瀧詠一
編曲 多羅尾伴内井上鑑

そういえばムーンライダーズにもゆうがたフレンド
って曲があった。

ムーンライダーズ
ゆうがたフレンド (公園にて) 
作詞 糸井重里
作曲 白井良明
編曲 ムーンライダーズ

大滝詠一って うなずきトリオうなずきマーチ も。

うなずきトリオ
うなずきマーチ
作詞・作曲 大瀧詠一 
編曲 多羅尾伴内

大滝詠一トリオ
うなずきマーチ
作詞・作曲 大瀧詠一 
編曲 多羅尾伴内
 

the REDS
MOUNTAIN SONG

マウンテン・ソング、動画がない…。

the REDS
She is Standing

the REDSは1987年にデビューした。
MOUNTAIN SONGは確かデビュー曲だったと思う。
とりあえずMOUNTAIN SONGは気に入っていた。
the REDSはミニアルバムを二枚 レッドとレジスタンス をリリース。
その後、確かライヴ先行で She is Standingを披露していた。
She is Standingはそれから、映画 ジュリエット・ゲーム の主題歌としてリリースされた。
歌詞も変更されて。
たぶん、その時に映画の題名と同じく曲名をジュリエット・ゲームと改題した。
その後バンド名は マーキームーン と改名された。
1990年にはアルバム もっと強くなれるよ がリリースされた。
ジュリエット・ゲームはもっと強くなれるよ にも収録された。

マーキームーン
ジュリエット・ゲーム

そしてマーキームーンは解散。
その後、ヴォーカル・ギターの大平太一はChappieの水中メガネの編曲、DOCU-MENTARY KISSの編曲でクレジットされていた。
プロデューサーとなってSCANDALを担当、キティパブリッシングで代表取締役を務めた。

Chappie (チャッピー)はGROOVISIONSによる着せ替えキャラクター。
1999年にはCDをリリースしていて、シングルの Welcoming Morningがめちゃ好き。

Chappie
Welcoming Morning
作詞・作曲・編曲 pal@pop (高野健一)

当時めっちゃ好きだったなー。
Chappieはアルバム NEW CHAPPIE をリリース。
Welcoming Morningはシングル・ヴァージョンとアルバム・ヴァージョンがあって。
pal@popは2002年にアルバムを発表。
Welcoming Morningのセルフ・カヴァーが収録された。

pal@pop
Welcoming Morning
作詞・作曲・編曲 pal@pop (高野健一)

Chappieのシングルには 水中メガネ / 七夕の夜、君に逢いたい というのがあって、水中メガネ は作曲 草野正宗 (←本名ですな)、つまりスピッツ草野マサムネ
七夕の夜、君に逢いたい は作曲 細野晴臣
水中メガネ / 七夕の夜、君に逢いたい はいずれも作詞 松本隆
七夕の夜、君に逢いたい の編曲はTIN PAN ALLEY。

Chappie
七夕の夜、君に逢いたい
作詞 松本隆
作曲 細野晴臣
編曲 TIN PAN ALLEY

 

TIN PAN ALLEYは2000年に TIN PAN として復活。
松任谷正隆はTIN PANには不参加だが、Chappieの七夕の夜、君に逢いたい、松任谷由実のベスト盤 Neue Musik 収録の2曲の新曲 groove in retro と 愛は…I can't wait for you, anymore には参加した。
groove in retroと 愛は…I can't wait for you, anymore
はいずれもTIN PAN ALLEY が参加した。

groove in retro
作詞・作曲 松任谷由実
編曲 松任谷正隆

愛は…I can't wait for you, anymore 
作詞・作曲 松任谷由実
編曲 松任谷正隆

ZEROSPECTRE / ゼロスペクター
SWINGING PARTY
作詞 柴田卓俊
作曲 ZEROSPECTRE

 

1987年にTHE ROOSTERSが解散して池畑潤二が率いていたバンド ゼロスペクター。
当時、めっちゃ好きな曲だった。

LINE-UP
Tonight
作詞・作曲 橋本浩二

バンド LINE-UP ラインアップ のデビュー曲。
これはデビュー前にラジオに出演していてライヴ演奏していた。
聴いてカッケーと思ったけどなー。

LINE-UP
Cry for the Moon
作詞・作曲 橋本浩二

これもカッコよかった。
LINE-UPは1988年にメジャー・デビューし、1992年にアルバム THEATER発表後に活動休止した。
カッコよかったのに。

バラエティ番組 上海紅鯨団が行く。
1986年10月から約1年放送されていた。
…といっても番組の内容とかは全然覚えていないのだけど。
ただ、主題歌の 有頂天 べにくじらが好きだった。
シングル・レコードも買ったもの!

有頂天
べにくじら
作詞・作曲 ケラ
編曲 三柴江戸蔵プロジェクト、有頂天

べにくじらってシングルでアルバムに入ってなかったはず…と思ったらメジャー・デビュー・アルバムのピースが2016年に再発された際に収録された。
そういえば ケラ のデビュー・アルバム 原色 のCDも買ったな。
デビュー・シングル テレビのボリュームを下げてくれ とか好きだった。

ケラ
テレビのボリュームを下げてくれ
作詞 秋元康
作曲 井上大輔
編曲 船山基紀

上海紅鯨団が行く の後番組が ねるとん紅鯨団だった。
番組にはとんねるずの集団見合い企画があって、途中から集団見合い番組となった。
集団見合い番組になってから人気番組になったと思う。
ナレーションは当初、皆口裕子が担当していた。
途中から違う人に変わったけど。
皆口裕子YAWARA!の主人公 猪熊柔の声優を務めた人。
印象派な声の人だと思う。
そういえばラブプラス姉ヶ崎寧々もこの人だった。
現在でも声優やっている。

Hero
チャイナ・ガール
作詞・作曲 Afric Simone, Stan Regal
編曲 Hero

ジャッキー・チェンの拳精の日本版主題歌。
当時のジャッキー・チェン映画の日本版には独自の音楽が付けられていたものがある。
だからチャイナ・ガールは日本人が作曲したものだとずっと思っていた。
当時、発売されたEPには作曲者としてアフリック・サイモンと記された。
現在ではアフリク・シモーネと記される。
アフリク・シモーネ版チャイナ・ガールがあって、そのカヴァーのHERO版チャイナ・ガールが制作されて、それを私は気に入っていたわけだ。

HERO版チャイナ・ガールはジャッキー・チェンの拳精の日本版主題歌だった。
ボーカルは長沢ヒロ。 
安全バンド解散後、1978年から1981年まで長沢ヒロ&HEROのリーダー。
初期の長沢ヒロ&HEROにはBOØWY加入前の高橋まことが在籍していた。
高橋まことは長沢ヒロ&HEROのアルバム Hero's Gift でドラムを叩いた。
高橋まことはアルバム Hero's Gift 録音後に脱退していて、アルバム発売時にはすでに後任が決まっていた。
長沢ヒロ&HEROにはその後、ホッピー神山が在籍した。
ホッピー神山はチャイナ・ガールにも参加していた。

2021年に長沢ヒロは初のソロ・アルバム Journey Continuesをリリースした。
このアルバムのプロデュースはホッピー神山
ホッピー神山在籍時のHEROの曲も3曲収録されている。
アルバムには菅原弘明、湊雅史も参加していたり。
ライヴでは長沢ヒロ with バンド で菅原弘明 、 ホッピー神山湊雅史
ゲストにはPANTA木暮武彦
なんという豪華な…。
長沢ヒロはプリンセス・プリンセスの前身・赤坂小町のコアラボーイ コッキィの作詞・作曲を手掛けていたり。

ジャッキー・チェンスパルタンX
日本版スパルタンXはキース・モリソンが音楽を手掛けた。
キース・モリソン…外人?と思うのだけど、実は木森敏之の変名。
スパルタンXのテーマ曲は主題歌として歌付きのがあるけど、歌なしのが好き。

キース・モリソン
スパルタンX
作曲 キース・モリソン

キース・モリソンのスパルタンXのテーマ曲はプロレスラー 三沢光晴の入場テーマとしても使用されていた。
木森敏之は1988年4月に亡くなっている。
享年40。 
まだ若い…。
木森敏之の曲としては杉村尚美のサンセット・メモリーも好き。

杉村尚美
サンセット・メモリー
作詞 竜真知子
作曲・編曲 木森敏之

テレビドラマ炎の犬の主題歌だった。

木森敏之はテレビアニメ キャプテンの音楽を担当した。
オープニングテーマ、エンディングテーマの作曲も。

99Harmony
君は何かができる
作詞 山上路夫 
作曲・編曲  木森敏之

99Harmony
ありがとう
作詞 山上路夫 
作曲・編曲 木森敏之

やはり名曲だなぁ…。